ガブリエル

こんにちは😃

薔薇ガブリエル。 春から秋までの日記です。 2023年4月19日お迎えした新苗ガブリエル

来た時には

「ヒョロヒョロじゃない」

ガブリエルはバラの中でも 樹勢が弱く育てるのが難しいバラで有名ですが

今回挑戦しました。 植え替えはバラ専用の土に赤玉少々 一回り大きな5号鉢で植え付け! 元肥は入れなかったです。 水やりはリキダスを薄めてたっぷり! 次の日4月20日 先端に蕾がついていたのでソフトピンチ。 秋まではお花は咲かせず、 蕾がついたらソフトピンチ。

まずは株を大きくする為です。 5月3日ソフトピンチしたところから新芽が出てきました この頃から追肥を使用量より少なめに与えていきました。 最初は家にある肥料 マグアンプkや微粉ハイポネックス、リキダス、液体ハイポネックス などを使っていました。

植え付けから約2ヶ月6月17日

ヒョロヒョロな枝から少し逞しくなってきました。 これからどんどん成長期に入りますので、 もう一回り大きな鉢に植え替えしました。 この時は元肥マグアンプkを少なめで入れました。 この頃の肥料はバラ専用の肥料に切り替えました。 IB肥料と有機肥料を1ヶ月ごとに交互に与えます。 (追肥は少なめに)

時々日照不足の時は、 ハイポネックス微粉 リキダスで補っていました。 この2ヶ月間は本格的な薬剤散布はしておらず、 ピンポイントでおかしな葉があったらそこだけ べニカナチュラルスプレー散布や濡れたキッチンペーパーで拭いたりして 様子を見ています。 水やりもしっかり乾いたらあげるのを徹底しました。

(根っこは水を求めて成長する)

またこの頃6月17日 ベーサルシュートが出てきました。 6月22日撮影

ベーサルシュート大きく成長しています。 苦土石灰を少量土に混ぜました。

これをすることにより ベーサルシュートが出やすくなるらしい。

(必ずでる保証はありません^_^ )

マグネシウムとカルシウムを補う事でしっかりと丈夫な株になるとの事。

ここ2ヶ月ガブリエルを育てて思った事! バラなのに全然トゲがありません。

株元にほんの数本くらいの棘!伸びた枝はツルツルです! 5月にうどん粉病には多少なりましたが、今のところ広がる事もなく 濡れたキッチンペーパーなどで拭きとりしたりしていました。 6月後半からうどん粉病確認していません。

6月23日

台木の少し上から小さな芽のようなもの発見💡💡 2本目のシュートかも👀??

6月26日

ベーサルシュートに蕾が出てきたので、ピンチしました。^_^

これでまた葉の脇から新しい枝が1本、2本と増えてきます。枝数を増やす事で花数アップを狙います。

シュートはとても柔らかくみずみずしい。

採れたてアスパラガスみたいです。

(食べたら美味しいのでは?)

ふふふっ。^_^

6月後半に入り気温がどんどん上がってくると、ハダニが気になります。

今のところハダニの被害はほとんどありませんが

予防の為、お風呂場のシャワーで、葉水を時々やっています。

6月30日 ところどころに葉に異変

このような葉がありましたが、まだ沢山出てるわけではないので気にしない。気にしない精神!

この葉は5月にうどん粉病になった葉

少し茎に白いものがあります。

この葉には少し(シナモン)使ってみました。そろそろこの葉も落ちそう。

ガブリエルの葉は少しヒラヒラしている葉もあるので病気がわかりづらい? 全体的には元気そうです。

7月1日

追肥をしました。

今回の肥料はIB肥料を使用量より少なくあげました。

5、6号鉢は10粒と書いてあります。

ガブリエルは今6号鉢で育てているので 半分の5粒あげました。

7月2日

2本目のシュート出てきました。

1番に出てきたシュートからもなにやらポチッとあります。

(これも出てきそう^_^)

1番目シュートを触ってみると、随分硬くしっかりとなってきました。

7月4日

1番目のピンチしたシュートから8日程で、新芽がここまで出ました。

2番目のシュート!

7月9日

1番目のベーサルシュートからの脇芽2本ををピンチ

気温も高い日が続いて来ました。水切れをしないように引き続き土の様子を見ながら 水やりをします。

ここで思う事

樹勢が弱いガブリエル

(樹勢は弱くない気がする?)

7月12日

朝お風呂場に持って行き、シャワーで葉を洗う。(シリンジ) このような葉がチラホラ 気にしない。気にしない。

この頃になると、毎日の気温が30℃超えます。バラの最適な温度は18℃〜25℃ 湿度60〜80%!! バラも暑さに耐えるの必死になります。暑さに耐え丈夫な株になって貰う為に日陰には入れず、このまま頑張ってもらいます。鉢を2重鉢にして、根を暑さから守ります。

暑い日が続いて成長が少し止まっている気がする。

7月15日

ガブリエルの根をみてみました。

こんなに暑いけど、植え替える。

8号鉢に植え替えのはずが、8号鉢の形が違う為

根を崩すことになりますので、改めて用意していた10号鉢に一気に植え替えしました。

10号鉢ほ大きいので鉢底石(発泡スチロール)

を入れました

この時期は根は崩してはいけない。

土はバラの家さんから買った培養土を使いました。

元肥マグアンプk リキダスをうすめて水やりしました。

葉が見えやすいように背景にスダレをしてパシャリ!

よく見えません。

ちょっと失敗😔

一気に10号鉢にしてしまったので、少し心配ですが、もうこれ以上大きな鉢は使わないので これからはこの鉢のままで管理します。

10号鉢もバラの家さんから買いました。しっかりとしていてカッコいい。

7月24日

ガブリエルの葉が濡れたようにキラキラしている。

触るとベタベタしている

もしかしてカイガラムシ

探してみると、数匹発見!直ぐに退治

この頃になると生育に勢いはないもののゆっくり成長しています。

夏に出てきた葉は春葉に比べると小さい

(暑さから身を守る防衛だそうです)

8月1日

今回の追肥有機肥料を使用しました。 ガブリエルは今10号鉢なので40gと書いてありますが、少なめに与えました。

8月6日

ガブリエル

「ハゲる」

やはり暑さが原因か? 上の方はまだ葉が茂っているが

下葉

「ハゲチャビン」

になりました。

新しい芽もあるので元気でいてくれているのか?

8月15日

毎日毎日1枚2枚と葉が落葉します。病気でも無くやはり暑さが原因かと…

「トホホ」なのだ!

一気に10号鉢にしたのがよくなかったのか?

9月1日

ハゲまくるガブリエルの追肥を今回は控える

しか〜し

光も見えてきました

新しい芽🌱

徐々に成長しています。

また水やりをもっと控えて様子を見る事にしました。

9月に入りようやく新葉が出てきたので

追肥をしました

今回はIB肥料を少しだけ

9月10日

9月25日

新芽は出てきているが、調子が悪いガブリエル

10号鉢にしたのがこの子の負担になってしまったのだ

とても後悔しました

冬まで待とうか?色々考えた結果

我慢できなくなり、6号鉢に戻しました。

これでダメになったら、ごめんねー

9月28日

弱ったガブリエルに一輪だけお花を咲かせてみました

「ちっちゃい」💦

とてもステキな香りもするらしいですが

残念ながら香りもしません

ガブリエルではないようなお花が咲きました

写真撮ってすぐにお花を取り見守る事にしました

このまま冬を迎えます。

来年どうなるか?

見守ってくれると嬉しいです。

ガブリエルの春から秋までを日記にしました。

訪問ありがとうございました

ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる幸せへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ